10月7日(日)に三木町の防災センターにて、台風のために延期になっていた市民公開講座を開催致しました。
今回も台風が近づいて来たので心配していましたが、無事に反れて当日は快晴でした。

正木先生の開会挨拶

「B型肝炎の最新治療」藤田浩二先生

「C型肝炎の最新治療」谷 丈二先生

「非アルコール性脂肪性肝炎の診断と治療」森下朝洋先生

「肝がん・肝硬変の疫学的動向」田所智子先生

「肝硬変の治療」米山弘人先生

「肝がんの内科的治療」野村貴子先生

「肝がんの外科的治療」岡野圭一先生

正木先生と岡野先生には終了後に記念撮影をお願いしました。
以上の7名の先生方にご講演いただきました。
当日、参加の皆様には最後まで大変熱心にご聴講頂き感謝致します。
講座終了後も個別に質問されたり、資料のご請求をお求めになるなど、大変活気のある市民公開講座となりました。
来年も開催致しますので、ぜひご参加下さい。

